![]() by sunagimo-confit カテゴリ
全体 旅 絵 お菓子 外ごはん 家ごはん 作品 音楽 家 その他 Belgie/France 2011 映画 本 東京2011 旅の予習2012 England 2012 東京・盛岡2012 旅の予習2013 アタシの青春 DE/FR 2014 旅の予習2014 AT/CZ 2015 渡米準備 アメリカ生活 以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最近めっきり料理を、しなくなった母。
大腿骨が痛くて、長時間、台所に立ってるコトが辛いのと、ボケ始めて何の意欲も無くなりつつあるからだろう。 今は、ほぼ毎食、父が担当している。 それでも、アタシが居た12日間のうち、何回かは台所に立った。 父が秋田に帰っていて、食事係が不在だったのもあるけれど、愛する娘(アタシ)にウマいモンを食べさせたいという母心が沸いて来たからなのか? 昔から母は料理が上手く、調味料は目分量と勘で、ちゃちゃちゃっと、おいしいモノを作る。 その目分量の味付けで出来た料理が、めちゃくちゃウマい! 母の作る料理は全部好きなのだけれど、その中でも特にアタシは、ラタトゥイユ、玉子焼き、おから、餃子が大好きで、今回横で手伝いながら母に作ってもらった。 材料を切る作業はアタシがし、母はベッドでテレビを見ながら待機。 肝心の味付けの時、よいしょ・・・と台所に来て、これまた見事に、ちゃちゃちゃっと作る。 この辺の勘は、まだまだ健在の様だ。 餃子は、食卓テーブルで一緒に、しゃべりながら、ピーで包んで行った。 (母は途中から、しんどくなって止めてしまったけど・・・。) 結婚する前、一緒に台所に立って、横で洗い物をしながら母の料理を眺めていたコトを思い出す。 「分量教えて。」と聞いても、「このぐらい・・・と、このぐらい。」と、適当に調味料を入れるので、全く覚えられなかったのよね(苦笑)。 ケーキやパン、アイスクリームやカルピスまで、全部手作りだった。 今思えば、とても贅沢な食生活をしていたと思う。 母に今回、煮物のコツを教えてもらったので、昨日は、そのコトを思い出しながら'しぎ焼き'を作った。 ![]() ![]() なんとなく、いつものより、おいしく感じた。 今日は、そのコトを葉書に書いて、母に送ろう。 久しぶりに娘に帰った12日間だった。 また、お父さん出張行かないかなぁ・・・(笑)。 今日の、クロぽ~ん。 ![]() Long クロぽん。
by sunagimo-confit
| 2014-06-03 08:30
| 家ごはん
|
ファン申請 |
||